使い方
セラム
美容液の使用ペースはどのくらいですか?
朝晩6プッシュの使用で3週間の目安です。
もし減りが早くて続けるのが難しい場合は、4プッシュほど(約1ヶ月のペース)にしていただいても構いませんが、最初のうちなどしっかり効果を感じたい場合には6プッシュ使っていただくのがおすすめです。
redeal.は冷蔵保存した方がいいですか?
常温での保存で大丈夫です。
極端に高温または低温の場所、直射日光があたる場所には保管しないでください。
塗り方は2度付けしないとダメですか?高いので勿体無い気がしてしまいます。
この塗り方は絶対ではないですが、特に気になる部分があれば集中的にケアする事ができます。
新しいニキビの部分や気になるニキビ跡、毛穴の気になる部分などあれば2度付けがおすすめです。
組み合わせが悪い美容液や、併用してはいけないお薬などはありますか?
特に併用不可なものはありません。
塗っているお薬との併用がご不安な場合には、主治医の方にご相談ください。
市販の美容液との併用する場合、順番はどうすればいいですか?
市販の美容液の場合には、美容液の使用説明にしたがってお使いください。
一般的には化粧水の前か後かで指定されていることが多いため、洗顔後にRDセラムをすぐにお使いになったあと、美容液もしくは化粧水に移られると良いかと思います。
美容液を使って、市販のパックを使う場合の順番はどうすればいいですか?
洗顔後、redeal.セラム→化粧水→パック→乳液の順番でお使いください。
セラムには香りはありますか?
香料は配合しておりませんが、グリセリンの甘い香りがいたします。
セラムを使うと、化粧水が浸透してない感じがします
弾いてしまっているような感覚がある場合には、セラム塗布後すぐに化粧水に移るのではなく、30秒〜1分ほど待ってから化粧水に移ってみてください。
redeal.のセラムはその後の化粧水などの浸透力をあげてくれる効果もあります。
セラムを使うと朝ベタつきが気になるのですが...
サラサラとした使用感になっていますが、成分や効能としてもちっと感が出る場合があります。
よければ、「朝は2〜3プッシュ、夜は通常通り4〜6プッシュ」と、朝を少なめにしてしっとり感を少し軽減できたらお使いになりやすいかと思います。
妊娠中、授乳中での使用でも問題はありませんでしょうか
こちらの美容液は、妊娠中・授乳中の方でもお使いいただけます。
本製品の内容といたしましては、高濃度ビタミンC誘導体をメインに、ニキビ菌殺菌の抗菌ナノ粒子、その他プラセンタやコラーゲン、ナイアシンアミド等の美容成分を配合しております。
それぞれ安全性が十分に確認された成分であり、肌荒れに悩むお肌が敏感な方でもお使いいただけるよう設計をさせていただいております。
ただ、妊娠期・授乳期にはお肌が敏感になられる方もいらっしゃいますので、もしご心配であれば主治医の方にご相談ください。
どのくらいで効果を感じられますか?
効果の実感には個人差がありますが、早い方では使ってから1週間ほどでニキビの炎症が治ったというお声や、ニキビ跡・毛穴・クレーターなどであれば3ヶ月ほど使い続けて効果を実感してくださった方もいらっしゃいます。
効果を最大限に感じていただくには朝晩6プッシュをしっかりと使っていただくのがおすすめです。
セラムは炎症性のかゆみを伴うニキビ、黄色ニキビにも効きますか?
RDセラムに関しましては、炎症性ニキビにもご使用いただけるよう設計をしております。
RDセラムはニキビに悩む方にまずお使いいただきたい美容液として開発をスタートいたしました。
ニキビ抗菌成分にはメインに「抗菌ナノ粒子」という独自技術を使用しており、こちらは増殖して肌に悪影響を及ぼす菌のみ殺菌し、耐性菌が発生しないという特徴がございます。全ての菌を滅菌するような成分では無いため、肌への負担は最小限に抑えることができます。
また、ターンオーバーを促すビタミンC誘導体を高配合しておりますが、安定性が高く肌への刺激もほとんどない成分を使用しております。その他、プラセンタ、ナイアシンアミド等高級美容液にも使用される美容成分もふんだんに配合しております。
炎症性のニキビ、繰り返すニキビにお悩みの方で、敏感肌の方にぜひお使いいただきたい商品となっております。是非ともご検討くださいませ。
ニキビ跡にも効きますか?
ニキビ跡にも効果が期待できるよう設計しております。
ニキビ跡改善に効果が期待できる成分としては
抗菌ナノ粒子:肌に悪い菌だけに付着し殺菌する
ビタミンC誘導体:肌のターンオーバー促進、一般的なビタミンC誘導体は乾燥するがセラム配合の誘導体は保湿型で乾燥しにくい、高濃度&安定的に使えるような配合
プラセンタ:肌の修復を助け、炎症を抑える成分
がそれぞれ高濃度で配合されています。
ビタミンC誘導体に関しては、従来のビタミンC誘導体のような乾燥リスクを軽減するため、「保湿型」のタイプを使用している点も特徴的です。じっくりと肌に働きかける処方となっておりますので、ビタミンC系の商品で刺激感や赤み、乾燥などを感じられる方でも使いやすいよう設計させていただいております。
加えて保湿成分もぎゅっと詰め込まれているので、ニキビやニキビ跡以外にもトーンアップ等含め肌質改善としておすすめできる美容液になっています。
毛穴にも効きますか?
毛穴などにも変化を期待いただけます。
本セラムにはニキビに効果的な成分の他に、特に毛穴に効果的な成分としてビタミンC誘導体が高濃度で配合されています。
ビタミンC誘導体は皮脂の分泌を抑える働きがあり、テカリや詰まり毛穴を防ぎやすくなります。
肌の生まれ変わりをサポートする成分でもあり、毛穴まわりの肌にハリを与え、開いた毛穴を引き締める効果も期待できます。
抗酸化作用によって毛穴の酸化した皮脂(黒ずみの原因)をケアし、透明感のあるなめらかな肌へ導いてくれる成分でもあります。
詰まり毛穴、黒ずみ毛穴、開き毛穴、たるみ毛穴等、どんな毛穴悩みに対しても変化が期待できる処方となっております。
クレーターにも効果ありますか?
クレーターにも効果的が期待できます。
特にニキビで悩んでいる方はニキビ跡にも悩んでいる方が多いため、ここにもしっかりアプローチできるよう設計をいたしました。
成分の中では、特にビタミンC誘導体やプラセンタは肌の再生能力が高い成分となっております。
どちらも市販の美容液よりも高濃度で配合しているため、実際にクレーターが改善されたというお声もいただいております。
クレーターは改善に時間がかかる肌悩みとなりますが、しっかり塗り続けることで変化のお声もいただいておりますので、気になる部分にはぜひ2度つけしてお使いください。
ニキビが治ったらやめても問題ないですか?再発しないですか?
お悩みが改善されたら無理に使い続ける必要はありません。
また使い続けても耐性菌ができるという心配もないため、使い続けて肌が弱るというようなこともありません。
ただ、ニキビができやすい方は予防として使い続けていただくのもおすすめですし、本美容液はニキビだけでなくニキビ跡や毛穴、しわなど他のお悩みにも一本でアプローチできるように設計しております。
一つのお悩みが解決しても使い続けてくださる方は多くいらっしゃいます。是非ともご検討ください。
前にビタミンCの美容液で乾燥、赤みがでたことがあり、使用が不安です。
ビタミンc美容液は一般的に乾燥・赤みなどが出やすい成分となっております。
ですがredeal.セラムに配合されているビタミンC誘導体は、刺激や乾燥を抑えるのに最大限配慮した成分となっております。
実際に発売当初より多くの肌荒れに悩む方、敏感肌の方にお使いいただき、乾燥や刺激を感じずに使えているというお声が多く届いております。
もしお使いになられて刺激を感じられる場合には、通常使用より刺激を和らげるため「化粧水のあと」にお使いいただくのもおすすめです。
セラムを使うとニキビができた気がします。好転反応が出た場合どのくらい期間を開ければいいのでしょうか。
redeal.の美容液の場合、好転反応として白ニキビができることがあります。
ビタミンCは肌のターンオーバーを促進する成分で、イメージとしては「早送り」されるような状態となります。
その時に、今からニキビになりそうだったものが一時的にニキビに進化する(そのあとすぐ消える)ことがあり、これを好転反応と呼んでいます。
個人差はありますが、1本使いきるあたりで収まってくる場合が多いです。
あまりに反応が大きい場合には2、3日ほど期間を空けて様子をみていただき、落ち着いた頃に再開していただくか、もしくは刺激を和らげるため「化粧水後」にお使いいただけますと幸いです。
症状に関してご不安がある際には、カスタマーサポートにいつでもお気軽にお申し付けくださいませ。
抗菌ナノ粒子というニキビ菌を抗菌する成分が入っていますが、これらは市販の抗炎症成分のようなものと同じですか?その製品の使用をやめたら肌荒れがひどくなってしまうような後々の副作用は考えられますか?
抗菌ナノ粒子の特徴としては、「悪い菌への殺菌力は高いけど、いい菌には影響しない」という特徴があります。
具体的には、悪玉菌だけに張り付いて細胞壁を破壊する成分となっております。
肌荒れしている状態で悪い菌が増えてしまっている状態を根本から改善し、さらに全部を滅菌はせずいい菌は残す設計となっております。
実際に医療現場で使われている成分で、依存性や耐性菌の発生、辞めた時の副作用などは他成分と比べるとかなりリスクを軽減できる商品となっておりますので、 安心してお使い頂ければと思います。
化粧水
コットンを使って荒れた経験があります。コットンでのつけ方は必須でしょうか?
本化粧水はコットンでの使用を推奨しております。
今までコットンで荒れてしまったことがある場合、コットンの選び方や使い方を変える必要がある場合がございます。正しい方法で使っていただければ化粧水の効果を最大限発揮することができます。
正しい使い方については動画でも紹介しているのでそちらをご覧ください。
朝もことぺちしないといけないですか?
朝もぜひことぺちをおすすめします。
朝晩しっかりケアしてあげることで効果の実感をしやすいため、出来るだけ1日二回行われてください。
朝がどうしても難しい場合は夜は必ずコットンでの保湿をされてください。
コットンパックも毎日ですか?
コットンパックも毎日できると理想的です。
コットンパックすることで、しっかり肌に入れ込む時間が取れるので、
化粧水に含まれる美容成分を入れ込むことができます。
ことぺちで肌に入って行かない気がするのですが...
まだ、お肌が硬い状態なのかもしれません。
お肌のキメが乱れている状態ですと、表面が固くなって化粧水などが入り込みにくい状態でお肌に浸透していく実感が得られないことがあります。
しっかりケアをしていただくことで肌が柔らかくなって入り込みやすくなっていきます。
特にリディアルの化粧水は使用する水にもこだわっており、浸透力が高い設計となっております。
徐々に浸透しやすくなっていくと思われますので、正しい方法でことぺちを続けてみてください。
妊娠中、授乳中での使用でも問題はありませんでしょうか
全商品ともに妊娠期、授乳期等でもお使いいただけます。
妊娠期、授乳期のお肌の特徴と致しましては、通常よりも敏感になることが挙げられますが、
redeal.の商品は全て敏感肌で肌のお悩みの方が安心して使っていただけるように設計をしておりますので、問題なくご使用いただける場合が多くございます。
全ての商品に関して基本的には特に問題はございませんが、もしご不安な場合には主治医の方にご相談いただけますと幸いです。
ニキビ跡に悩んでいるけど、化粧水は効きますか?
ニキビ跡のケアにおいては、RUIの発信において
・しっかりとした保湿
・紫外線からの保護
・うるおいを与える美肌成分を含むスキンケア
が大切だと考えております。
RDローションは保湿の面でお役に立てる商品です。
特に肌に浸透させることにこだわっており、水選びからこだわっております。(四万十の水)お肌のうるおいが整うことで、健やかな肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が保たれやすくなるといわれており、ニキビ跡にお悩みの場合は是非とも取り入れていただきたいアイテムです。
またビタミンC誘導体も配合しておりますので、メラニンの生成ブロック、ターンオーバーの促進などニキビ跡への改善が見込める設計となっております。
クレンジング
一回の使用量はどのくらいですか?
手に乗せて直径4cm程の円(3g)を想定しています。
90日分と書いてあるのですが、持たずに2ヶ月でなくなってしまうことが多いです。
想定しているご使用量は、1回あたり約3gで、90日間で270gを目安にしております。
3gをお手に取っていただきますと、パッケージ裏面に記載の通り直径4cmほどに広がる量になります。ただ、気温などの影響でジェルが少し固めになり、盛り上がってしまう場合もございます。
一度実際に1回分を計測いただき、使用ペースをご確認いただけますと幸いです。
クレンジングのテクスチャーが固めで、塗っていると引っ張られる感じがあるのですが、あっていますか?
まずは使用量を確かめてみてください。少ないと摩擦になりやすいため、1回直径4センチ(3g)が目安となります。
ねっとりした使用感となっておりますので、顔に乗せてそこから広げようとすると摩擦になる場合があります。その際は「手に広げてから載せるように」使ってください。
肌に乗せたあとは肌に直接触れないくらい(クレンジングだけ触っている感じ)でくるくるしてメイクと馴染ませてください。
粘度がある分どうしても落とすのに時間がかかってしまいます。流す時のコツはありますか?
他のジェルタイプと比べると粘度があるため、流す際には乳化(水でゆるませる)をされてください。
クレンジングとメイクを馴染ませた後、スプレー容器にお水を入れるか、もしくは濡らした手でクレンジングと水を優しく馴染ませ、その後すすぐとスッキリ落とすことができます。
また、量が多すぎると流すのに時間がかかってしまう原因にもなるので、使用量(1回3g)も確かめてみてください。
乳化は必要ですか?
リディアルのクレンジングは少量のオイルを配合しておりますので、毛穴やざらつきが気になる部分は乳化していただいた方が落ちやすくなります。
全顔するのは必須ではないですが、部分的に気になる場所は行ってあげるのはおすすめです。
顔や手が濡れてても使えますか?
お顔は濡れていない状態にしてお使いください。濡れているとしっかりメイクが落ちない場合があります。
お風呂場などでお顔や手が濡れてしまった場合には、タオルなどで手と顔を軽く抑えてあげてからクレンジングをされるのがおすすめです。
リキッドファンデは物によっては落ちないと聞いたのですが、リキッドファンデやコンシーラーは落ちますか?
RDジェルクレンジングの洗浄力について、本製品は濃いメイクを落とすほどの洗浄力にはあえて設計しておりません。
理由といたしましては、洗浄力を強くし過ぎると肌への負担が大きくなり、多くのお客様に安心してご使用いただけないという点、さらにリキッドファンデーションやコンシーラーといったカバー力の高いメイクは、お肌にとっても負担が大きいため、そもそもるい自身が使うことを推奨していないことなどが挙げられます。
お伝えいただきました両方のメイクに関しては、落とし切ることは難しいかと思われます。
クッションファンデーション程度までであれば問題なく落とすことができますが、コンシーラーに関しては商品の特性や重ね方によって一部残る場合がございます。
詳しくは検証動画にてご確認いただけますので、ご参考になれば幸いです。
目の際(特に下瞼)のアイシャドウがジェルだけでは落ちずドラッグストアで買ったポイントクレンジングも使っているのですがリディアルのクレンジングだけで目の際も完全にオフするコツありますか?
本製品は、洗浄力自体は若干マイルドに作られています。
理由としては、前提としてお肌の敏感な方が毎日使えるものであること、特に頬など乾燥しやすい部分であっても乾燥することなく使えるようにと設計しているためです。
そのため、お伝えいただきましたようにポイントメイクや、リキッドファンデやコンシーラーなど濃いメイクに関しては落ちきれない可能性があります。
ポイントメイクに関しましては、クレンジングを最初に載せる場所が洗浄力が一番濃くなりますので、まずポイントメイク部分を馴染ませるように使ってから他の部分に移っていただくか、
もしくはポイントメイクリムーバーを併用していただくとお肌に負担をかけずメイクをしっかりと落とすことができます。
またリキッドファンデ・コンシーラーに関しましては、お肌への負担が大きい製品となっておりますので極力避けられるようご提案しております。もしお使いになる際は、洗顔落ち製品や美容液ファンデ等薄づきのものをご利用いただくか、もしくはその日はバームクレンジングなどより洗浄力の高いクレンジングを併用されるのをお勧めいたします。
マツエクをしていても使えますか?
まつ毛エクステンション、まつ毛パーマを使用している方でもご使用いただけます。
妊娠中、授乳中での使用でも問題はありませんでしょうか
全商品ともに妊娠期、授乳期等でもお使いいただけます。
妊娠期、授乳期のお肌の特徴と致しましては、通常よりも敏感になることが挙げられますが、
redeal.の商品は全て敏感肌で肌のお悩みの方が安心して使っていただけるように設計をしておりますので、問題なくご使用いただける場合が多くございます。
全ての商品に関して基本的には特に問題はございませんが、もしご不安な場合には主治医の方にご相談いただけますと幸いです。
redeal.のクレンジング・洗顔料は、ニキビ跡や毛穴にも効果があるのですか?
ニキビ跡、毛穴にも変化を感じてもらえるように設計しております。
クレンジングも洗顔も、どちらも一言で言えば
「しっかり汚れが落ちるのに突っ張ったり肌への負担がない」というバランスを保てるよう作成いたしました。
毛穴汚れをしっかりと負担なく落とすため、詰まり毛穴には特に変化を感じていただくことが多く、嬉しいお声もいただいております。
ニキビ跡に関しては、ニキビ跡を薄くするにはそもそもニキビを繰り返さないことと、肌のターンオーバーを整えていくことが大事ですので、クレンジングと洗顔はニキビの予防と、ターンオーバー促進の面でお役に立てるかと存じます。
クレンジングで汚れが落ち切れていないのか、洗顔後毛穴から角栓が飛び出し肌荒れがし始めました。これは合わないということですよね?
汚れが落ちきれていないような実感があられるとのことですね。
このような場合、これまでとのクレンジングや洗顔との洗浄力の差や、メイクと弊社商品の相性が関係している可能性が高いかと思われます。
特に洗うケアは肌への影響が大きく、お使い始めの段階で今までとの差分にお肌がびっくりして、ということはよくあります。
もしご不安な場合、カスタマーに下記内容をお伝えいただきましたら、できる限りフォローをさせていただきます。
差し支えない範囲で構いませんので、
・お肌質
・ベースメイク
・今までお使いいただいておりましたクレンジング、洗顔
に関しまして、それぞれ商品名をお伝えいただけますでしょうか。
ご状況から、お客様のお肌に合わないのか、それとも別の要因が大きいと考えられるかをご案内させていただきます。
redeal.商品、並びに関連する内容につきましてはカスタマーにてお答えさせていただきます。
洗顔
どのくらい出して使うといいですか??
3〜4cmほど出して、よく泡立ててご使用ください。
香りはありますか?
金木犀の香りとなっております。
香りの強さも強すぎず、ほのかに香る程度に抑えましたので、実際に使ってくださっている方からは使うたびにリラックスできると嬉しいお声をいただいています。
朝も使って良いですか?
洗顔は朝晩2回ぜひお使いください。
クレンジングとセットで使った方が良いですか?
もちろん片方それぞれでも効果の実感はあるかと思いますが、セットで使っていただいた方がより効果は感じやすくなります。
クレンジングではメイクや表面の汚れ、洗顔で毛穴に詰まった汚れを落としてくれるので、それぞれ使っていただくのがおすすめです。
こちらの洗顔は弱酸性でしょうか?
この洗顔は弱酸性ではございません。
弱酸性の洗顔も開発段階においてRUIも検討をいたしました。しかしながら、これだとお肌へのやさしさはある一方で、肌荒れの原因となる汚れをしっかり落とす力が不足しやすく、redeal.のコンセプトである「お肌悩みのある方の肌が変わること」を十分に実現できないと判断いたしました。
そのため、まずはしっかりと汚れを落とすことを第一に設計しつつ、乾燥を防ぐための美容成分の配合量や原料の製法からもこだわり、バランスの取れた処方となっております。
クレンジングセットと使い始めて白い角栓が気になるようになりました。
リディアルの洗顔とクレンジングをセットで使っていただくと、今まで使っていたものよりしっかり落としてくれる効果があるため、表面の角栓が取れ白いものが気になるようになる場合がございます。
初めは気になるかと思いますが、お肌が柔らかくなってきている証拠でもあり、汚れがより少なくなっていくと徐々に白い角栓もなくなってくることも多いです。ぜひ継続してお使いください。
ラクトクリーン
どれくらい飲み続けたらいいのでしょうか?
正直に申し上げますと、お薬ではございませんので「どのくらいで効果が出ます」と断言することはできかねます。
腸内環境は確実に整ってまいりますが、お通じやお肌などの変化を実感いただけるまでには段階があり、また個人差も大きくございます。
これまでの傾向といたしましては、
・2〜3週間ほどで変化を実感される方
・1袋を飲み切り、2袋目に入る頃に実感される方
・3ヶ月ほど継続され、ふと飲み忘れた際に調子の違いを実感される方
このようなケースが多く見受けられます。
授乳中や妊娠中でも飲めますか?
また、葉酸サプリや産後サプリとの飲み合わせは大丈夫でしょうか?
また、葉酸サプリや産後サプリとの飲み合わせは大丈夫でしょうか?
ラクトクリーンは食品としての製造販売となりますので、特に飲み合わせの悪いお薬やサプリメント等はございません。
内容物を詳細にご案内いたしますと、乳酸菌をメインで配合しており、その他ビタミンやミネラル等も配合したサプリメントとなっております。
どれも臨床データが十分にあり安全性の保証された成分を使用しており、妊娠期・授乳期でもご使用いただけます。
基本的には特に問題はございませんが、もしご不安な場合には主治医の方にご相談いただけますと幸いです。
何錠飲めば良いですか?
1日5粒 を目安にお召し上がりください。
飲み忘れなく継続していただくことが最も大切です。
特におすすめのタイミングは 夜(夕食後〜就寝前) です。
睡眠時に全身が休まり、腸内環境改善やホルモン生成をサポートしやすいためです。
一度に5粒まとめてお飲みいただいても問題ございません。
一度に飲むのが難しい場合は、 「朝2粒 + 夜3粒」などに分けていただいても大丈夫です。
朝にお召し上がりいただく場合も、食後をおすすめいたします。
効果的な飲み方を教えてください
飲み方については、特に決まりはございません。
食前食後ですと、食後の服用をお勧めいたします。
RDラクトクリーンは腸内環境改善はもちろんのこと、ストレスケアや日中の栄養補給など多機能サプリメントとなっており、様々な効果を見込んでご利用いただける製品となっております。
飲んで消化した後に目的の効果を感じていただきやすいかと存じますので、目的に合わせてお飲みいただければと思います。
腸内環境改善を重点に置くのであれば、晩(夕食後や就寝前など)のタイミングはぜひお飲みください。
抗ストレス目的が優先であれば、日中お仕事などでもストレスがかかると思いますので、朝やお昼などのタイミングも取り入れられますとおすすめです。
具体的な飲み方のご提案としては、
*腸内環境改善と抗ストレスどちらも改善したい場合→朝晩(もしくは昼晩)(朝:2、晩:3等)3→2でもかまいません。
*腸内環境+朝の寝起きや、朝からの仕事、抗ストレス対応→晩に一気に5capもおすすめです。
ただ一番大切なのは、忘れずに服用を継続することです。ご自身が一番続くタイミングを見つけてみてください。
1日でも飲み忘れたら効果はなくなりますか?
一日飲み忘れたからといって効果がなくなるわけではございませんが、お薬ではないので継続して飲んでいただくことで効果を実感していただけます。
出来るだけ毎日、飲み忘れがないように続けてみてください。
ラクトクリーンはニキビ跡に効果ありますか?
ラクトクリーンは腸内環境を整えるタイプのサプリメントでございますので、サプリメント自体が直接的にニキビ跡(色素沈着やクレーター)を改善する効果を持つわけではございません。
ただし、間接的な効果は期待できる可能性がございます。例えば、
・腸内環境の改善によって、肌の炎症を抑える効果が期待できること
(腸が整うことで肌のターンオーバーも安定し、その結果としてニキビ跡の回復がスムーズになる)
・便秘の改善によって、老廃物の排出がスムーズになり、肌全体のくすみや炎症が和らぎやすくなるといったことが考えられます。
ラクトクリーンだけに頼るのではなく、ビタミンCやE、亜鉛などの栄養素を意識的に摂取していただくことで、より効果的なケアにつながります。
飲んでいる間だけ良い状態を保てるサプリなのでしょうか?
サプリメントは「飲んでいる期間だけ効果がある」というよりも、継続してお召し上がりいただくことで腸内環境がよりしっかりと改善されてまいります。
そのため、すぐにおやめになるのではなく、長期的にご継続いただくことをおすすめしております。
サプリを飲めば食事が乱れても大丈夫ですか?
もちろんラクトクリーンはインナーケアの強力な一助となりますが、お食事もできる限り整えていただけると効果が倍増いたします。
サプリメントによって善玉菌の増加が期待されるため、栄養素の吸収や老廃物の排出がスムーズになりよりお肌の状態が改善したり安定しやすくなります。
お食事から食物繊維やビタミンをしっかりと摂取しつつ、サプリメントを併用していただけますと幸いです。
パック
どのタイミングで使えば良いですか?
クレンジング・洗顔を終えた後、redeal.セラムをお持ちの場合は先にご使用ください。
その後(セラムをお持ちではない場合はクレンジング・洗顔後)redeal.フェイスマスクを15〜20分間使用してください。
その後は、いつも通り化粧水→乳液と進めましょう。
使い方を教えてください
結婚式や大事なイベント等の前には「2週間で5枚」を使い切っていただく方法がおすすめです。
具体的には「1週間に2枚ずつ」ご使用いただき、本番の前日に1枚をご使用ください。
このペースでご使用いただくことで、短期間で効果を実感しやすくなっております。
肌改善として日常的に使っていただく場合は、週に一回のスペシャルケアとしてご使用ください。継続的に使っていただくことで、お肌悩みの改善スピードをあげることが期待できます。
ずっと使い続けますか?
一回での効果も実感していただけるかと思いますが、
継続して使用いただくことでよりお肌悩みの改善ペースをあげることができます。
スペシャルケアとして継続的に使っていただくのがおすすめです。
20分以上おいても大丈夫ですか?
20分以上置いていただいても大丈夫です。
ただし、長時間置き過ぎますと蒸発して、かえって乾燥してしまう恐れがございますので、
塗布したままお休みになられることはお避けいただければと存じます。
スキンケアができない時、パックだけでも良いですか?
取り急ぎのスキンケアとしてパックをご使用いただいても構いませんが、できるだけパックだけで終わらせず、セラム・化粧水・乳液といったステップを踏んで、丁寧にスキンケアを行っていただくことをおすすめいたします。
購入後消費期限とかありますか?
購入から3年間になります。直射日光、高温多湿を避けて、冷暗所にて保管してください。冷蔵庫での保管は、結露や温度変化による成分の劣化などが考えられるためお勧めはしておりません。
日焼けした直後の肌でも使えますか?
リディアルのパックは鎮静成分も含まれているため、日焼け後のお肌にもご使用いただけます。
ただし、皮が剥けてしまうほどの日焼けでしたり、ひりつきなどが強い場合は刺激になってしまう可能性があるため翌日以降でご使用がおすすめです。